平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
弊社では、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。
◆夏季休業期間
2025年(令和7年)8月14日(木)~8月17日(日)
分析のご依頼の際は8月12日(火)までに試料搬入のご協力をお願いします。
※(お急ぎの場合は要ご相談)
尚、休業期間中に頂いたお問い合わせ等は、営業開始日以降に順次対応をさせて頂きます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
2025.7.8(火)
江別市立大麻中学校の生徒6名が札幌SDGs先進企業の取材で野外科学を訪問。弊社のSDGsの取組内容の説明と社内見学を実施いたしました。分析機器や結果画像も見学。
2025.6.16(月)
本日、札幌商工会議所付属専門学校の学生3名の取材を受けました。野外科学のSDGsの取組内容の説明と社内見学を実施いたしました。
-1024x812.jpg)
2025.4.25(金)
令和6年度業務の技術発表会(第46回)をホテル札幌サンプラザにて行いました。 永年勤続表彰と社内表彰も実施。 各担当業務や研究内容について、業務の内容や重要なポイントを発表する場を設けています。
2025年4月1日(火)、野外科学株式会社に新入社員3名が入社。
本社で入社式を開催し、代表取締役社長 高岡伸一の祝辞の後、一人ずつ入社辞令交付を行いました。
社会情勢が目まぐるしく変化する中で、主体性をもって仕事に取り組んでいただけるよう全員でサポートしていきたいと思います。
「入社してくれてありがとうございます!」
「楽しんでいきましょう!」

.jpg)

2025年3月10日 この度弊社は、経済産業省・日本健康会議が推進する健康経営優良法人認定制度において「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」の認定を取得いたしました。
健康経営優良法人とは、従業員の健康管理や健康増進の取り組みについて、特に優良と認められた法人のことで、従業員の健康管理に配慮した経営をおこなっている企業です。
今後とも、従業員の健康を大切にしながら、自然の美しさを守り豊かな地球を次世代に!。

2025年1月27日付にて認証を受けた「札幌SDGs先進企業認証制度(第1期)」の初認証式が2月25日に 行われました。秋元市長より照明賞の授与を受けました。

この度、「札幌SDGs先進企業認証制度(第1期)」において、弊社が社会課題の解決と企業の同時実現に取り組む企業として認証されました。(2025年1月27日付)

この度、弊社職員が北海道十勝総合振興局帯広建設管理部より、「令和6年度 優秀現場代理人等表彰」の受賞を受けました。この表彰制度は委託業務において、総合的に優秀であると認められた管理技術者に対して発注者より感謝状が贈呈されるものです。今後も職員一同、お客様に満足頂けるよう技術の研鑽に努めてまいります。
・業務名:「令和5年度 静内中札内線防B424雪寒工事環境調査」